【ファイナンシャルプランナーとは】

FP(ファイナンシャルプランナー)とは

 FPとは、ファイナンシャルプランナー(Finacial Planner)またはファイナンシャル・プランイング(Finacial Planing)の略でファイナンシャル(財政・家計)のプランナー(立案・計画者)またはプランニング(計画を立てる)という意味です。

 FPは、あなたのライフスタイルや価値観、経済環境を踏まえながら、家族状況、収入と支出の内容、資産、負債、保険など、あらゆるデータに基ずいて、現況を分析します。そして、あなたのライフプラン上の目標達成に向けて、問題や不安を解消するために、あなたの立場で考え、長期的な視点で様々なアドバイスや資産設計を行い、併せてその実行を援助する、いわば「家計のホームドクター」です。(※「家計のホームドクター」はNPO法人日本FP協会の登録商標です。)

 

FP(ファイナンシャルプランナー)への代表的相談例

・ライフプラン(表)の作成

・住宅購入時の住宅ローンの相談(適正なローン額やローン種類等)

・教育資金計画

・老後資金問題

・生命保険問題(見直しや新規加入等)

・相続事業承継

・資産運用

・リーバースモーゲージ

 

当方は国家資格(2級ファイナンシャル・プランニング技能士)の保有者です。
当方は国家資格(2級ファイナンシャル・プランニング技能士)の保有者です。

当方は国家資格保有者です

『ファイナンシャル・プランニング技能士』の称号は、厚生労働大臣指定試験機関の2団体(「NPO法人日本FP協会」および「一般社団法人金融財政事情研究会」)より“職業能力開発促進法によるファイナンシャル・プランニング技能試験の合格者であることを証します。”ものとして与えられるものです。

よって、このライセンスは厚生労働大臣の管轄下における国家資格となります。

当方は、『ファイナンシャル・プランニング技能士ライセンスカード(2級FP技能士(科目=資産設計提案業務者))』を保有しております。